フランコプロヴァンス語のヴァルロメー方言における不定詞の仕組み
書誌事項
- タイトル別名
-
- Brève description grammaticale des déterminants et pronoms indéfinis dans le Patois du Valromey
- Breve description grammaticale des determinants et pronoms indefinis dans le Patois du Valromey
この論文をさがす
説明
本論はビュジェー地方に位置するヴァルロメー地域で現在まだ話されている危機言語であるフランコプロヴァンス語のヴァルロメー方言の所有詞と不定詞についての考察である。今回は『ヴァルロメー方言』という書物(2001年出版)のコーパスに基づき、とりわけ該当方言の不定詞の形態とシンタックスを中心に述べる。フランコプロヴァンス語の諸方言については19世紀末から様々な研究が行われたが、戦後はむしろ研究の対象から外れる傾向にあり、現在話されているフランコプロヴァンス語の諸方言についての実態(その話者数や言語使用についてだけではなく、その言語的な発展についてでもある)はあまり知られていない。ここ20年で発行された書物(特に Stich と Martin)は形態論においては様々な情報を与えているが、シンタックス論においては大きく不足しているので、あまり話題にされていないヴァルロメー方言の形態とシンタックスのあらゆる面において研究を始めることにした。『ヴァルロメー方言』におけるヴァルロメー方言の不定詞の形態をまとめて、時折フランス語(本論の執筆者の母語でもあり、言語的にはフランコプロヴァンス語に最も近い言語でもある)の観点からも見ながらその方言の形態とシンタクスについて述べる。このような現代ヴァルロメー方言のシンタクスと形態の記述が試みられたのは初めてであろう。
収録刊行物
-
- 言語文化研究紀要 : Scripsimus
-
言語文化研究紀要 : Scripsimus (30), 39-47, 2022-10-31
琉球大学国際地域創造学部国際言語文化プログラム
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390857669059894528
-
- NII書誌ID
- AN10439198
-
- HANDLE
- 20.500.12000/0002019582
-
- NDL書誌ID
- 032686866
-
- ISSN
- 09194215
-
- 本文言語コード
- fr
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可