カルテル事例に対する協調型法執行の活用可能性に関する検討・序説 : EU競争法における和解手続に関する議論の整理から

DOI 機関リポジトリ Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • The introduction of research related to utility of cooperative enforcement in cartel cases
  • カルテル ジレイ ニ タイスル キョウチョウガタ ホウシッコウ ノ カツヨウ カノウセイ ニカンスル ケントウ ジョセツ : EU キョウソウ ホウ ニオケル ワカイ テツズキ ニカンスル ギロン ノ セイリ カラ
  • カルテル事例に対する協調型法執行の活用可能性に関する検討序説 : EU競争法における和解手続に関する議論の整理から

この論文をさがす

抄録

本稿は、競争法エンフォースメントの潮流の1つである「協調型法執行」の意義と限界を明らかにし、日本の独禁法分野におけるより望ましい制度設計や運用の在り方を提言することを課題とすることを念頭に、その準備作業として、EU競争法における和解手続に関する議論動向について整理し、序論的考察を加えたものである。

収録刊行物

  • 同志社法學

    同志社法學 74 (6), 2365-2417, 2022-11-30

    同志社法學會

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ