複数の疾患特異的自己抗体を認め,横紋筋融解症を併発し,消化管穿孔により致死的な経過をとった結節性多発動脈炎の1剖検例

  • 竹内 昌子
    鳥取県立厚生病院脳神経内科 鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座脳神経内科学分野
  • 村上 丈伸
    鳥取県立厚生病院脳神経内科 鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座脳神経内科学分野
  • 野口 直哉
    鳥取県立厚生病院消化器内科
  • 田尻 佑喜
    鳥取県立厚生病院脳神経内科 鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座脳神経内科学分野
  • 岸 真文
    鳥取県立厚生病院脳神経内科
  • 佐桑 真悠子
    鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座脳神経内科学分野
  • 桑本 聡史
    鳥取大学医学部病理学
  • 足立 正
    鳥取大学医学部神経病理学
  • 花島 律子
    鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座脳神経内科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • An autopsy case of polyarteritis nodosa accompanied with multiple immune-specific autoantibodies and rhabdomyolysis

この論文をさがす

抄録

<p>72歳男性.1か月間続く発熱と筋力低下,しびれを主訴に受診した.下肢優位の四肢筋力低下,筋把握痛,下肢遠位触覚低下,深部腱反射低下を認めた.血液検査上,白血球増多と炎症反応高値,抗ds-DNA抗体,抗Scl70抗体が陽性だったが,ANCAは陰性だった.末梢神経伝導検査にて多発性単神経炎が示唆された.ステロイドパルス,血漿交換を行ったが,消化管壊死・穿孔により死亡した.病理解剖を行い,横紋筋融解症を併発した結節性多発動脈炎(polyarteritis nodosa,以下PANと略記)と診断した.本例は自己抗体を認め,横紋筋融解症を併発した点が非典型的だった.PANは急速に死に至る場合があるため,速やかに免疫治療を行うべきである.</p>

収録刊行物

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ