特発性正常圧水頭症の一剖検例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • An autopsy case of idiopathic normal pressure hydrocephalus

抄録

<p>【目的】特発性正常圧水頭症(以下iNPH)の剖検例を報告した。</p><p>【症例】75歳、男性。記憶障害、歩行障害、尿失禁が徐々に進行した。iNPHと診断し、脳室腹腔短絡術(以下V-Pシャント)を施行した。症状は大幅に改善したが、2年8カ月後、腎不全にて死去し剖検が行われた。</p><p>脳実質では海馬に老人斑、神経原線維変化を軽度認めた。橋にラクナ梗塞跡を認めた。髄液系では上矢状静脈洞近傍クモ膜顆粒の退縮、線維化を認めた。炎症性変化は認めなかった。側脳室脈絡叢上皮細胞はほぼ正常に存在した。</p><p>【結果、結論】iNPHの剖検例を報告した。クモ膜顆粒の退縮、線維化などの加齢的な変化を認め、病態を考える際、重要な所見と思われた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390857910473017984
  • DOI
    10.50838/jsndnscd.3.1_44
  • ISSN
    24360937
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ