自閉症関連ウェブサイトにおける情報の質と検索順位の一貫性の検討

書誌事項

タイトル別名
  • Ranking quality and consistency of search engines for searching websites on autism
  • ジヘイショウ カンレン ウェブサイト ニ オケル ジョウホウ ノ シツ ト ケンサク ジュンイ ノ イッカンセイ ノ ケントウ

この論文をさがす

抄録

<p>自閉症当事者や自閉症児者の親は情報収集のためにインターネットに頻繁にアクセスすることが知られている。これらの当事者や親が治療や支援の選択肢から選ぶ上で、ウェブサイトから正確な情報を得ることができる必要がある。しかしながら、インターネット上の自閉症関連情報は不正確である等の質の問題や、検索エンジンや時間経過によって表示される情報が異なることが指摘されている。本研究は2020年の11月に主要な検索エンジンで自閉症関連用語を検索することで得られた計480サイトから、頻繁にヒットする21サイトを抽出し、それらの情報の信頼性についてDISCERN等を用いて検討した。また、2018年11月と2020年11月の検索結果の一貫性を検討した。その結果、ウェブサイトの情報の信頼性は先行研究に比べて低く、アカウンタビリティの高さが情報の信頼性と有意な相関関係にあることが示された。また、検索エンジン間の検索結果の一貫性は高く、時間的な一貫性は低いことが示された。以上を踏まえて、インターネット上における自閉症関連情報の発信のあり方について考察を行った。</p>

収録刊行物

  • 自閉症スペクトラム研究

    自閉症スペクトラム研究 19 (2), 15-24, 2022-02-28

    NPO法人 日本自閉症スペクトラム支援協会 日本自閉症スペクトラム学会

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ