中学運動部所属生徒のストレッサー及びソーシャルサポート提供者の予備的検討

書誌事項

タイトル別名
  • Preliminary examination of stressor and person selected for social support in junior high school athletic club students.
  • チュウガク ウンドウブ ショゾク セイト ノ ストレッサー オヨビ ソーシャルサポート テイキョウシャ ノ ヨビテキ ケントウ

この論文をさがす

抄録

本研究では中学運動部所属生徒を対象にインタビュー調査,質問紙調査を実施し,中学運動部所属生徒用ストレッサー尺度の作成を試みた。さらに,中学運動部所属生徒のストレッサーと,ストレス対処時のソーシャルサポート提供者を検討した。インタビュー調査の結果,チームメイトとの関係,指導者(顧問教諭・コーチ)との関係,練習場面,試合場面,技術面,学校生活場面で構成される43項目が作成された。質問紙調査では新たなストレッサーは特定されなかったが,項目の修正が必要と思われる回答が得られた。ソーシャルサポート提供者は,部活動の同学年の友人,クラスの同性友人,クラス以外の同性友人,親の4名が選定された。これにより,思春期である中学運動部所属生徒が親から離れ,同性代の友人,特に共通の趣味を持つ仲間との関係性を形成する過程であることが示された。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ