運動部活動においてパワーハラスメントを行使する指導者に対して選手が抱く感情

Bibliographic Information

Other Title
  • ウンドウブ カツドウ ニ オイテ パワーハラスメント オ コウシ スル シドウシャ ニ タイシテ センシュ ガ ダク カンジョウ
  • Emotions of athletes toward coaches with power harassment in athletic club activities.

Search this article

Abstract

type:Article

ハラスメントの意味する嫌がらせは,運動部活動において選手がパワーハラスメント行為を行った指導者に対しても同義だろうか。本研究ではパワーハラスメントを経験した選手が指導者やそのパワーハラスメント行為に対してどのような感情を抱くのか明らかにすることを目的とし,競技志向の運動部に所属する大学生選手を対象に調査を行った。結果として,失望感,拒否感,反抗心などの否定的感情を示す大カテゴリーが多く得られた。一方,信頼感という肯定的感情を示すカテゴリーも得られた。したがって,選手が指導者の行為に対し失望感などを抱いた際には,その行為がパワーハラスメント行為である可能性が示唆された。さらに今後は,指導者からパワーハラスメント行為を受けた際に信頼感を抱く選手に着目し,本来選手と指導者との間に築かれるべき望ましい信頼関係を歪ませ得るパワーハラスメントの影響力などについて検討する必要がある。

Journal

Report a problem

Back to top