この論文をさがす
説明
ライトノベルというジャンルにおける作品の大衆化の中で、これらが主に電子出版として伸張し、ウェブのレベルから読まれるのはなぜか。また、イラスト、コミカライズ、アニメ化、ドラマ化、さらには映画化にまで発展するだけの力のある作品も出始めており、これらの作品の持つ意義を「悪役令嬢もの」に絞って抽出する。その背後には、現代が抱える時代背景と現代の世界や社会が抱える課題からの影響が考えられる。
収録刊行物
-
- 歌子
-
歌子 31 37-56, 2023-03-07
実践女子大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390858452419922304
-
- NII書誌ID
- AN10436688
-
- ISSN
- 27581551
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- departmental bulletin paper
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可