海を越えてきた研究者たち

DOI

抄録

<p>世の中には科学技術があふれ、日々の暮らしを豊かにし、また自然界のことを知る喜びを与えてくれています。その発展によって、未来がより明るいものとなるよう、私たちは願っています。</p> <p>「Science Window(サイエンスウィンドウ)」は、一人でも多くの方にとって科学技術が少しでも身近になるよう、分かりやすく楽しい情報を発信するウェブマガジンです。</p> <p>【特集】海を越えてきた研究者たち</p> <p>ふるさとを離れて日本に長く住み、独自の視点で成果を上げてきた研究者をクローズアップします。</p> <p>異なる環境で研究してこそ深まることは、そこから日本人が学べることは、何でしょう。</p> <p>【目次】</p> <p>CHAPTER 01 仏教と暮らしの関わりから社会福祉を考える</p> <p>CHAPTER 02 人々を感染症から守るために世界的な視野を</p> <p>CHAPTER 03 柔らかいロボットで人と協働する社会を</p> <p>CHAPTER 04 環境・エネルギー問題に挑む冒険的なアプローチ</p> <p>CHAPTER 05 不思議に魅せられ、光触媒の多彩な可能性を追求</p> <p>COLUMN 外国人を支える 日本の支援制度や窓口</p> <p>※高解像度のPDFファイルを提供しています。「Science Portal」のお問い合わせフォーム(https://form.jst.go.jp/enquetes/inquire)よりご連絡ください。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390858553269485440
  • DOI
    10.1241/sciencewindow.20231604
  • ISSN
    24337978
    18817807
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ