頼春水『負剣録』諸本考 : 近世後期漢文紀行の成立とその流通

書誌事項

タイトル別名
  • ライ シュンスイ『フケンロク』ショホンコウ : キンセイ コウキ カンブン キコウ ノ セイリツ ト ソノ リュウツウ

この論文をさがす

抄録

type:text

はじめに 一 先行研究における考え方 二 春風館に所蔵される自筆稿本類の存在 三 本文による系統分類 : 「自筆文稿」との距離から考える 四 付録詩・序跋の有無・上下巻の有無をどう考えるか 五 書承関係から考えるB系統の諸本 六 『負剣録』の成立過程と流布状況 おわりに

収録刊行物

  • 三田國文

    三田國文 67 90-108, 2022-12

    慶應義塾大学国文学研究室

問題の指摘

ページトップへ