Case Study for Conditions of Sustainable Community Formation(3) : A Case of the Civic Learning Activities in Relation to ESD and SDGs in Itabashi, Tokyo, Japan

DOI IR Web Site Open Access

Bibliographic Information

Other Title
  • 持続可能な地域の形成条件に関する事例研究(3) : 東京都板橋区におけるESD・SDGsに関わる市民の学習活動を事例にして
  • ジゾク カノウ ナ チイキ ノ ケイセイ ジョウケン ニ カンスル ジレイ ケンキュウ(3)トウキョウト イタバシク ニ オケル ESD ・ SDGs ニ カカワル シミン ノ ガクシュウ カツドウ オ ジレイ ニ シテ

Search this article

Abstract

本稿は,東京都板橋区における持続可能な開発のための教育(ESD)や国連・持続可能な開発目標(SDGs)に関する市民の地域づくりと学習活動の過程から,持続可能な地域の形成に必要な諸要素を検討するものである。具体的には,ESDやSDGsにつながる学習活動を推進してきた市民と社会教育専門職員に対する半構造化インタビューにより,取り組みの経緯,そのなかで各人が考え感じてきたこと,そこに表れる目的と大切にしてきた価値,成果と課題について把握した。この事例調査の結果から,市民の運動と,それを社会教育の視点から支える専門職員が,相互に支えあい学びあいながら社会変革と学習を連動させていく可能性に関する示唆を得た。

Journal

Related Projects

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top