東日本大震災後の仙台湾南部海岸堤防復旧における環境保全対策

  • 萱場 祐一
    国立大学法人名古屋工業大学大学院工学研究科社会工学専攻社会工学科-環境都市分野
  • 八木 恵里
    国土交通省東北地方整備局河川部河川環境課
  • 土井 康義
    株式会社建設技術研究所東京本社環境部

書誌事項

タイトル別名
  • Environmental Protection Measures in Coastal Levee Restoration along the Southern Part of Sendai Gulf after the 2011 off the Pacific coast of Tohoku Earthquake.

抄録

<p>東日本大震災後に実施された仙台湾南部海岸における海岸堤防の復旧に当たっては,国土交通省東北地方整備局が設置した「仙台湾南部海岸環境対策検討委員会」での審議に基づき様々な環境保全対策が行われた.本稿では,検討委員会で議論された内容を踏まえ,海岸堤防復旧に際して行われた環境保全対策の経緯,考え方,実施内容を記録するとともに,環境保全対策の効果と課題について考察を行い,今後発生する河川,海岸における自然災害とその後の災害復旧における環境保全対策の参考に資することを目的とした.海岸堤防の堤内地側へのセットバックを含む環境保全対策には一定の効果があったと推察された.ただし,環境保全対策エリアの設定,具体的対策の妥当性については今後検証の必要性が認められた.また,検証に必要な環境モニタリングが短期で終了した点も課題として挙げられた.</p>

収録刊行物

被引用文献 (3)*注記

もっと見る

参考文献 (11)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ