明治末期の戯曲と歌舞伎における淀君表象の変容 : 坪内逍遥と五代目中村歌右衛門を中心に

書誌事項

タイトル別名
  • The Transformation of the Representation of Yodo-gimi in Drama and Kabuki in the Late Meiji Period : With a focus on Tsubouchi Shōyō and Nakamura Utaemon V.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ