ゼロコロナ政策下における中国のレジャー産業の行方

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The Future of China’s Leisure Industry under the Zero-COVID Policy
  • -The Possibilities of Rural Tourism and Outdoor Leisure Seen from the Prostration and Revival of the Leisure Industry-
  • ―レジャー産業の疲弊と蘇生から見る農村観光とアウトドアレジャーの可能性―

抄録

2020 年から、ゼロコロナ政策の下、中国国内の消費や経済活動が大きく影響されたほか、中国人の余暇活動も制限され、とりわけ国内外の観光活動が停滞している。本研究は中国人のレジャー活動の動向に着目し、中国のレジャー産業の現状と今後の行方を考察した。現在、中国では、レジャー産業が海外旅行消費の回流の「受け皿」となり、国民の基本的な観光需要を満足させる「要石」として注目を集めている。その中、オートキャンプなどの都市近郊農村地域におけるアウトドアレジャーが流行し、都市住民の需要拡大、中国政府による政策支援、企業の積極的な市場参入などの要因によって、アウトドアレジャーの市場規模が急成長している。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390859480865253376
  • DOI
    10.18979/jitrproceedings.37.0_123
  • ISSN
    24366188
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用可

問題の指摘

ページトップへ