『空也誄』から『六波羅蜜寺縁起』へ : 勧学会を媒介にした一著作の再生産

DOI 機関リポジトリ HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • 『 ソラ ヤルイ 』 カラ 『 ロクハラミツジ エンギ 』 エ--カンガッカイ オ バイカイ ニ シタ イチ チョサク ノ サイセイサン

この論文をさがす

抄録

『六波羅蜜寺縁起』は『空也誄』の引用を含み、『空也誄』読解の為の重要資料とされる。本稿では、まず縁起の構成を確認し、次に誄と縁起の記述の比較を通して、縁起の言説の形成について考察する。又、縁起の著作識語にある勧学会に関する記述から、縁起の成立を勧学会との関係に求め、縁起の空也伝が勧学会を媒介にした誄の再生産であると捉えられる事についても論じてみた。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ