大学病院における心理職の居場所づくりと今後に向けて

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Place Making for Psychologists in Hospitals : Lessons Learned from Meeting, Relationships, and Mutual Support
  • ―人との出会いとつながり,支えあいから学んだもの―

抄録

<p>1988年に病院初の心理職として医療相談室に入職し,身体科から依頼される心理検査や心理相談を担当し,そこで心身医学の原点と思われる2事例を体験した.そこでは,心身相関の視点を学び,身体疾患についての知識のなさ,心理職としての専門性の未熟さを痛感することになった.数年後,社会的に臨床心理士の知名度が上がるのに伴い,院内での職域が拡大していった.そしてさまざまな人の支えがあり,2012年に中央診療部門にこころのケアセンターが新設され,その中に臨床心理部門を設置し,全科から心理職に直接依頼できるシステムをつくった.初期から大事にしてきたことは,依頼があった患者さん一人ひとりに丁寧にかかわり,そのかかわりを通して,他職種に心理職の専門性を伝えていく作業だった.そうした患者さんやさまざまな人との出会いやつながりが,院内に心理職の居場所をつくる力となった.そのうえで,心理職の専門性や,これからの使命についても考える.</p>

収録刊行物

  • 心身医学

    心身医学 63 (4), 344-349, 2023

    一般社団法人 日本心身医学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390859616450629888
  • DOI
    10.15064/jjpm.63.4_344
  • ISSN
    21895996
    03850307
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ