コーラ溶解療法と内視鏡的破砕術により治療し得た胃石嵌頓による小腸閉塞の1例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • GASTROLITH-INDUCED SMALL BOWEL OBSTRUCTION TREATED USING COLA LYSIS THERAPY AND ENDOSCOPIC CRUSHING: A CASE REPORT

この論文をさがす

抄録

<p>症例は69歳女性.腹痛,嘔吐を主訴に来院した.CTにて最大37mm大の含気性の腫瘤像が胃に4個と空腸に1個みられた.空腸の腫瘤は内腔を占め,口側腸管は拡張して腸液が充満していた.柿の嗜好歴があり腫瘤は柿胃石と考え,胃石が空腸に陥頓したものと診断した.腹膜刺激症状はみられず,緊急手術ではなく,まず保存的加療を選択した.イレウス管を挿入し減圧後,コーラ溶解療法を行ったところ,胃石は回腸まで移動した.最終的に回腸に嵌頓したため,経肛門的にシングルバルーン内視鏡を挿入し,鉗子口からコーラを注入,スネア破砕を行い,胃石を回収することに成功した.結石分析はタンニン98%であり,柿胃石に矛盾しなかった.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ