-
- 福島 正也
- 筑波技術大学
書誌事項
- タイトル別名
-
- リリョウリンショウ デ ノ ヒョウカ ニ オケル シカク ショウガイ オ ユウスル シジュツシャ ノ コンナン ジショウ 、 シエン ニーズ ニ カンスル チョウサ
この論文をさがす
説明
【緒言】本邦では多くの視覚障害者が医療職に従事している。近年、根拠に基づく医療(EBM; Evidence-Based Medicine)の普及に伴い、治療効果の客観的評価と記録が求められている。一方、視覚障害を有する施術者には、臨床での評価において、視覚障害に起因する困難が生じ得る。そこで、視覚障害を有する施術者の理療臨床での評価における困難事象と支援ニーズを明らかにすることを目的とした調査を実施した。 【方法】2019 年9~ 10 月に、鍼灸学を専攻するロービジョンの学生・研修生34 名を対象に、調査を実施した。調査方法は無記名のウェブアンケートとし、①所属、②身体障害者手帳の等級、③理療臨床での評価における視覚の補助の必要性、④理療臨床での評価の困難事象について集計した。 【結果・考察】23 名から回答が得られた(回収率68%)。調査結果から、視覚障害を有する施術者には、理療臨床での評価における困難事象が存在し、評価の実施における視覚への依存度を主な要因として、補助の必要性が変わることが示唆された。今後、本調査結果を踏まえた、適切な支援法を検討する必要がある。
収録刊行物
-
- 理療教育研究
-
理療教育研究 44 (1), 1-9, 2022-03-31
日本理療科教員連盟
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390859868585108352
-
- NII書誌ID
- AA1196360X
-
- ISSN
- 24342297
- 13498401
-
- NDL書誌ID
- 032081271
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可