[招待講演] 立体音響のコンテンツ制作

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • [Invited Lecture]Creation of stereophonic content

抄録

音楽とそれが演奏される空間は古くから密接な関わりを持ってきた.20世紀に入って生まれた電気音響技術によって,マルチチャンネルテープ録音機と多数のスピーカを用いて空間上の様々な位置に音を配置した音楽制作の実験がおこなわれ,音響空間をより効果的に演出するような作品が制作されるようになる.このような立体音響の取り組みは,デジタル技術の進化によって2000年代以降,前後左右に加えて高さ方向にも再生チャンネルを備えた3D オーディオとして,NHK 放送技術研究所が開発した22.2 マルチチャンネル音響や映画館の音響のDolby Atmosなど,従来の2チャンネルステレオや5.1サラウンドでは実現できなかった空間音響の表現が可能となった.本稿では,これらの3Dオーディオの概要と,立体音響のコンテンツ制作手法について紹介する.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390859912502123392
  • DOI
    10.11371/wiieej.22.02.0_7
  • ISSN
    27589218
    02853957
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ