黒髪の科学

書誌事項

タイトル別名
  • The Science of Black Hair

抄録

<p>本稿では,黒髪の色と質感に影響を及ぼす因子を概説し,それらを制御する技術を紹介する。黒髪の色は,毛髪内部に存在するメラニン色素の質と量により制御される。しかし実際の毛髪の見た目の色の印象・質感は,メラニン色素以外の因子によっても大きく変化する。毛髪の内部で光が散乱されると,見た目の髪色が明るく見えることに加え,艶などの質感も異なって見える。さらに毛髪は繊維の集合体であるため,繊維の並び方によっても見え方が大きく変化する。ここでは,黒髪の見た目の印象を整える技術として,染毛技術に加えて,毛髪内部の光散乱の制御技術や,毛髪繊維の並び方を制御する技術について,簡単に紹介する。</p>

収録刊行物

  • 色材協会誌

    色材協会誌 96 (9), 309-314, 2023-09-20

    一般社団法人 色材協会

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ