方向別バリオグラムを用いた線状降水帯の長軸・短軸比の抽出

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Extraction of aspect ratios of band-shaped heavy rainfall area using directional variogram

抄録

<p>近年,線状降水帯の発生により洪水や河川の氾濫,土砂災害などが発生し,多くの被害が出ている.気象庁では2021年6月より「顕著な大雨に関する気象情報」の発表を開始した.本研究では発表基準の一つである長軸・短軸比2.5以上という値に着目した.先行研究であるHirockawa et al.(2020,JMSJ)では,3時間積算降水量を用いて80㎜/3hのオーバーラップ率50%の期間と範囲を求め,強雨域を0度から180度まで1度ごと時計回りに回転し,強雨域の長さが最長,最短となる値を抽出し,それぞれ長軸,短軸としている.そこで本研究では,対象事例を平成29年7月九州北部豪雨と,2021・2022年に顕著な大雨に関する気象情報が発表された全30事例とし,地球統計学的手法であるバリオグラムを用いて長軸・短軸比を求めた.その結果,平成29年7月九州北部豪雨に関しては,先行研究では長軸・短軸比3.96だったのに対し,バリオグラムを用いた本研究では2.69となった.また顕著な大雨に関する気象情報の発表があった事例に関しては,長軸・短軸比の平均が2.19となり,2.5を超える値をとる事例は5事例のみという結果となった.長軸・短軸比の値が小さい理由として,対象範囲内の別の雨域によるものだと考えている.今後は対象範囲の更なる検討を行う.</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390860553711782016
  • DOI
    10.14866/ajg.2023a.0_130
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ