介護予防事業が二次予防対象女性高齢者の主観的健康感に与える 効果-栄養状態による違いに着目して-

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effectiveness of an intervention program on self-perceived health in frail female older adults for long-term care prevention: focusing on nutritional status.

この論文をさがす

抄録

<p>【目的】介護予防事業が二次予防対象女性高齢者の主観的健康感に与える効果を,栄養状態による違いに着目し検討した。【方法】対象者は70 歳以上の二次予防対象女性高齢者107 名とした。週2 回のプログラム介入を9 週間( 全18 回) 行い,介入前後で身体機能,質問紙による主観的健康感,栄養状態を評価した。栄養状態により,栄養良好群,栄養準良好群,栄養非良好群とした。【結果】栄養状態別における主観的健康感は,介入後に改善が認められ,特に栄養非良好群は栄養良好群に比べてより改善率が高かった。栄養状態別における身体機能評価の比較では,膝伸展筋力で交互作用が認められ,栄養良好群より栄養準良好群,栄養非良好群の方がより高い介入効果が示唆された。【結論】二次予防対象女性高齢者においてMNA-SF が11 点以下の場合は,介護予防事業による主観的健康感の改善効果が大きかった。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ