局所麻酔下胸腔鏡検査で診断に至ったクリプトコッカス胸膜炎の3例

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Three Cases of Cryptococcal Pleuritis Diagnosed by Thoracoscopy Under Local Anesthesia

この論文をさがす

抄録

<p>背景.クリプトコッカス胸膜炎は稀な疾患であり,診断に局所麻酔下胸腔鏡検査が用いられた報告は極めて少ない.症例1.78歳男性.近医より胸部単純X線検査で左胸水を指摘され当院へ紹介となり,精査目的に局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した.胸膜生検組織培養からCryptococcus neoformansが検出され,クリプトコッカス胸膜炎と診断した.症例2.79歳男性.近医より胸部単純X線検査で左胸水を指摘され当院へ紹介となり,精査目的に局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した.胸膜生検検体から莢膜を伴う酵母様真菌が検出され,クリプトコッカス胸膜炎と診断した.症例3.78歳男性.特発性器質化肺炎に対しステロイド治療中に右胸水が出現したため,精査目的に局所麻酔下胸腔鏡検査を施行した.胸膜生検組織培養からCryptococcus neoformansが検出され,クリプトコッカス胸膜炎と診断した.結論.局所麻酔下胸腔鏡検査による胸膜生検はクリプトコッカス胸膜炎の診断に有用であった.</p>

収録刊行物

  • 気管支学

    気管支学 45 (5), 318-323, 2023-09-25

    特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ