中小製造企業におけるキャッシュ・フロー会計情報のあり方を考える

DOI
  • 我妻 芳徳
    山形県庁・山形大学大学院理工学研究科博士後期課程

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on “Cash Flow Accounting Information” in Small and medium sized manufacturing enterprises
  • Using the case of company I as a clue
  • I社の「キャッシュ・フロー計画表」の作成と活用事例を手掛かりに

抄録

<p>  本稿の目的は,中小製造企業におけるキャッシュ・フロー会計情報に関して,事例研究をとおして考察することにある。具体的には,I社(本社:山形県)への訪問インタビュー聞き取り調査や関連する新聞記事等の情報の内容を手掛かりとして,中小企業経営にとって重要な経営課題である財務管理戦略,とりわけ,資金繰り表とキャッシュ・フロー計算書の作成とその活用事例を管理会計的側面から考察した。そこでは,中小企業においてはなぜキャッシュ・フロー計算書を作成していない企業が多いのかを探ることを起点として,キャッシュ・フロー計算書作成の目的観を明らかにし,中小製造企業にとってシンブルで作成しやすい独自の資金繰り表と,それと繋がりを持たせた簡易キャッシュ・フロー計算書の両方のひな型を提案した。キャッシュ・フロー会計情報の作成とその活用が,生産性向上を基盤として,倒産の危機を回避し,高い収益力と高い財務安定力をもつ持続可能な中小製造企業経営をもたらす原動力の1つになる可能性があることを,I 社のケーススタディから明らかにした。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390860764354736768
  • DOI
    10.34576/jarsmes.2023.9_4
  • ISSN
    24358789
    2189650X
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ