環境音が街路空間評価に与える影響分析

書誌事項

タイトル別名
  • The Impact of Street Soundscape on Evaluation for Street Design
  • Toward Evaluation Models with 3D Street Models
  • 3DCGを用いた評価モデル構築に向けて

抄録

<p>近年の街路空間整備では,ウォーカブルな滞留空間やモビリティの交通空間が共存する多機能な空間が求められており,空間要素が多様化してきている.これらの空間要素の知覚は,視覚だけでなく聴覚の影響もあるため,環境音も空間整備の対象として考慮すべきだと考える.そこで本研究では,CGツールを用いて,環境音が街路空間評価に与える影響を明らかにすることを目的とする.まず,文献レビューから,街路の環境音を人工音・活動音・自然音に整理する.街路の空間要素に環境音を付けて組み合わせた街路CGを作成する.最後に,環境音を考慮した街路CGについて街路空間評価に関するアンケート調査を行う. その結果,交通空間の人工音の静穏化と滞留空間の活動音の増加によって街路空間の評価に影響が見られた.</p>

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 58 (3), 1546-1553, 2023-10-25

    公益社団法人 日本都市計画学会

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ