転移性肝癌が疑われた多発肝reactive lymphoid hyperplasiaの1例

  • 山田 真規
    日本赤十字社和歌山医療センター消化器外科部
  • 井上 一真
    日本赤十字社和歌山医療センター消化器外科部
  • 寺脇 平真
    日本赤十字社和歌山医療センター消化器外科部
  • 佐倉 悠介
    日本赤十字社和歌山医療センター消化器外科部
  • 伊東 大輔
    日本赤十字社和歌山医療センター消化器外科部
  • 安近 健太郎
    日本赤十字社和歌山医療センター消化器外科部

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Multiple Nodules of Hepatic Reactive Lymphoid Hyperplasia Suspected to be Metastatic Liver Cancer
  • テンイセイ カンガン ガ ウタガワレタ タハツ カン reactive lymphoid hyperplasia ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

<p>症例は60歳,女性.嘔吐を主訴に当院ERを受診し,腹部CTで下行結腸癌による大腸閉塞を疑う所見を認め,肝臓には複数の低吸収結節があり囊胞が疑われた.大腸閉塞に対し大腸ステントを留置された40日後に腹腔鏡下結腸左半切除術を施行した.術中, 肝S5およびS8表面に2箇所,転移性肝腫瘍を疑う5mm大の白色結節を認めた.EOB-MRIで同部位2箇所のみに転移性肝腫瘍を疑う所見を認め,初回手術から約2カ月後に腹腔鏡下肝部分切除術を施行した.病理組織検査の結果,肝reactive lymphoid hyperplasia(RLH)の診断であった.</p><p>RLHは良性腫瘍でこれまで肺や眼窩,皮膚などで多くの報告があるが,肝臓では稀で,特に多発例は非常に稀である.基本的に治療を要することは少ないが,術前診断の難しさ,悪性肝腫瘍との鑑別の難しさから経過観察の対象とはなりづらい.大腸癌の転移性肝腫瘍を疑われた多発肝reactive lymphoid hyperplasiaの1例を経験したので,文献的考察を交えて報告する.</p>

収録刊行物

参考文献 (26)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ