VGOマイルドハイドロクラッキング反応におけるCoMo水素化脱硫触媒へ添加したリン,亜鉛の効果

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Phosphorus and Zinc on the Catalytic Performance of CoMo/Al<sub>2</sub>O<sub>3</sub> for Mild Hydrocracking of VGO
  • Effect of Phosphorus and Zinc on the Catalytic Performance of CoMo/Al₂O₃ for Mild Hydrocracking of VGO

この論文をさがす

説明

<p>重油から付加価値の高い軽質油へ転換する方策の一つとして水素化脱硫装置におけるマイルドハイドロクラッキング(MHC)運転がある。しかし,MHCは触媒へのコーク堆積量も増加することから,触媒劣化に対応する必要がある。著者らのグループは過去にZnおよびPを添加することで,触媒劣化を抑制できることを見出している。本研究では,添加元素の影響を評価するためにP,Zn,Zn+Pを添加したγ-アルミナ担体を作製し,酸性質,水素活性能力を評価した。また,得られた表面性質と触媒性能を相関付けるためにCo/Mo触媒を調製し,ベンチプラントにて評価した。その結果,Zn+P触媒はP触媒と比較して劣化が抑制されていた。Zn+P担体のブレンステッド酸点低下と水素活性化能力向上により,コークの生成が抑制されていたことによると考えられる。生成油性状に関し,Zn+P触媒では,ナフサ得率の低下を確認した。ブレンステッド酸点の低下による炭素–炭素結合の切断能力の低下が影響している。また,アロマ分も低下しており,水素が効率的に活性化され,原料油への水素付加が促進されたためと考えられる。</p>

収録刊行物

参考文献 (41)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ