教員養成の観点からみた中日小学校のSTEAM教育に関する調査・分析

DOI

Abstract

<p>中日の教育システムにおいて,知識は学校の先生から教えてもらったり,本を読んだりして得るものだった.しかし,超情報化社会の現代,知識はインターネットでいくらでも手に入れることができる.これからのAI(人工知能)時代を生き抜くためには,子どもたちが自分で考える力を身に付け,得られた知識を活用しながら新しいアイディアを生み出したり問題を解決したりする力を育むことが必要になってくる.そのため,中日両国の教育学者はSTEAM教育の試みを始めた.一方で,中日の先行研究では教員養成においてSTEAM教育が直面している重要な課題があることを指摘している.本論文は小学校教育を研究背景として選定し,日中小学校がSTEAM教育を推進するなかで教師が直面している課題を分析し,最終的にSTEAM教育の視点で課題の解決策を検討した.</p>

Journal

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top