フライトナースの任用に活用する選抜尺度作成の試みとその検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Creating and evaluating selection criteria for utilizing in the recruitment of fright nurses

抄録

<p>目的:看護管理者がフライトナース志願者の中からフライトナースを選抜する際に活用可能な「フライトナース選抜尺度」を作成し、その信頼性と妥当性について検討した。</p><p>方法:フライトナースのコンピテンシーの概念分析結果から尺度原案(46項目)を作成し、救急看護認定看護師と認定看護管理者合わせて1,200名を対象に調査を行った。信頼性、妥当性の検討はCronbachのα係数、因子分析等により行った。</p><p>結果:330票が回収され、有効回答率は27.5%であった。尺度は【役割自覚に基づくチームメンバーの開発】【柔軟性と影響力】【技術的/専門職的/管理的専門性】【分析的思考と概念化思考】【達成重視と関係構築】【対人関係理解と患者サービス重視】の6因子構造(全26項目)であった。尺度全体のCronbach α係数は0.967であり、Kaiser-Meyer-Olkinの標本妥当性の測度は0.95、Bartlettの球面性検定はp<0.001であった。</p><p>結論:作成した尺度は、看護管理者が活用可能な信頼性と妥当性のある「フライトナース選抜尺度」であることが示唆された。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390861493927332992
  • DOI
    10.18902/jaen.26.0_9
  • ISSN
    21896771
    13480928
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ