災害医療におけるacute care surgeon の役割とその育成: 高度技能医および外傷リーダーとしての役割を中心に

DOI
  • 岡田 一郎
    日本医科大学付属病院 高度救命救急センター
  • 井上 和成
    独立行政法人国立病院機構災害医療センター 救命救急センター
  • 関 聡志
    独立行政法人国立病院機構災害医療センター 救命救急センター

書誌事項

タイトル別名
  • Role of acute care surgeons in disasters and their training: a highly skilled surgeon and trauma leader

この論文をさがす

抄録

〔要旨〕災害時には,しばしば大量の外傷患者が発生する。外傷の専門家であるACS医(acute care surgeon)は災害医療においても重要な役割を担う。災害時にacute care surgeonは外傷手術を行う高度技能医としての役割と,現場の外傷診療をマネジメントする外傷リーダーとしての役割の二つが大きく求められる。これまで実災害時には四肢外傷手術が多いことが報告されており,acute care surgeonは高度技能医として,体幹部外傷手術だけでなく,血管損傷を伴うような四肢外傷の初期治療にも慣れておく必要がある。また,外傷リーダーの適切なマネジメントが災害初期対応の成否に重要であるといわれており,初療室,手術室,集中治療室を仕事場とするacute care surgeonは外傷リーダーに適任と考えられる。災害時の対応能力の向上には,平時からの災害医療への参画が重要であり,一般外科医や各科専門外科も含めた外傷診療体制の構築にacute care surgeonの果たす役割は大きい。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ