腰椎側方椎体間固定術の術前造影CTを用いた血管走行の評価―術中注意すべき所見の検討―

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Evaluation of Vascular Running Using Preoperative Contrast-Enhanced Computed Tomography in Lumbar Lateral Interbody Fusion

抄録

<p>はじめに:側方椎体間固定術は大血管やその分枝の損傷が危惧される.本研究の目的は術前造影CTで血管損傷のリスクとなる解剖の評価すること.</p><p>対象と方法:当院で側方椎体間固定術前に造影CTを施行した46名を対象とした.L1/2-L4/5各椎間でmajor artery,major veinの走行と腰動脈分枝の椎間板縦走を評価した.静脈走行異常は(a)duplicated vena cava,(b)左総腸骨静脈分岐の総腸骨動脈外側の走行,(c)性腺静脈の拡張を評価した.</p><p>結果:Moroらの評価方法でzone1-4を走行するmajor arteryはL1/2で5例,L2/3で3例,L3/4で2例,L4/5で5例,major veinはL1/2で6例,L2/3で16例,L3/4で37例,L4/5で39例であった.腰動脈分枝の椎間板縦走はL3/4で1例,L4/5で15例に認めた.静脈走行異常は(a)が0例,(b)が4例,(c)が3例であった.</p><p>結語:L1/2~L4/5でmajor artery,major veinに,L3/4とL4/5で腰動脈分枝に注意し,静脈走行異常も術前評価が必要である.</p>

収録刊行物

  • Journal of Spine Research

    Journal of Spine Research 15 (1), 28-33, 2024-01-20

    一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390861847633949440
  • DOI
    10.34371/jspineres.2022-0042
  • ISSN
    24351563
    18847137
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ