近年の国内イカ加工業者の実態とその特性に基づくスルメイカ不漁への対応策

  • 刀禰 一幸
    (国研)水産研究・教育機構 水産大学校
  • 神村 裕之
    (国研)水産研究・教育機構 開発調査センター
  • 鈴木 大智
    (国研)水産研究・教育機構 開発調査センター
  • 加藤 慶樹
    (国研)水産研究・教育機構 開発調査センター
  • 但馬 英知
    (国研)水産研究・教育機構 開発調査センター

書誌事項

タイトル別名
  • Understanding of domestic processing companies in response to the recent poor squid catch and consideration of measures based on the characteristics of their attribution

抄録

<p> 2016年以降,日本人にとって馴染みの深いスルメイカの不漁が続いているが,この不漁に対するイカ加工業者の実態は詳細に把握されていない。本研究では,イカ加工業者の実態把握と今後の対応策を,統計資料整理とインタビュー調査を通して検討した。調査の結果,イカ加工業者が製造している製品タイプや加工度といった,各業者が有している特性ごとに,様々な不漁への対応がなされている実態が明らかとなった。これらの実態に基づき,各業者の特性にあわせたイカ類の安定的確保に資する対応策の重要性や,スルメイカ以外の国産イカ類の開発・活用の必要性を論考した。</p>

収録刊行物

  • 日本水産学会誌

    日本水産学会誌 90 (1), 28-39, 2024-01-15

    公益社団法人 日本水産学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ