自虐的ユーモア表出が初対面時の対人コミュニケーションに及ぼす影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of self-deprecating humor expression on interpersonal communication.

抄録

<p>初対面時の会話は、人間関係の構築を左右する重要な要素である。また、対人コミュニケーション場面において、ユーモアは緊張を和らげ、共感を生み出し、関係を深める役割を果たすことが知られている。さらに、ユーモア表出は攻撃的ユーモア表出、自虐的ユーモア表出、遊戯的ユーモア表出の三つに分類できる。本論文では、その中でも、自虐的ユーモア表出に焦点をあて、自虐的ユーモア表出が様々な状況の初対面時のコミュニケーションでの笑いの量、会話の量、会話の割合に及ぼす影響を調べ、そのメカニズムと効果について考察する。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390861936166398592
  • DOI
    10.11497/jasmin.202311.0_85
  • 本文言語コード
    en
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ