豊平川流域における積雪に由来する水資源の特徴と経年特性の分析

書誌事項

タイトル別名
  • CHARACTERISTICS OF WATER RESOURCES DUE TO SNOW IN THE TOYOHIRA RIVER CATCHMENT AREA

抄録

<p> 豊平峡・定山渓両ダム流域の積雪による水資源についての特性と経年傾向を明らかにするため,水文水質データベースの流入量のデータと,定山渓ダム上流地点において寒地土木研究所と北海道大学が共同で実施している積雪観測のデータを使用した解析を行った.融雪期を4月1日から6月30日までと定義すると,2003年から2022年の豊平峡ダムと定山渓ダムの融雪期のダム湖への総流入量は概ね同期していること,またどちらのダムについても,融雪期の総流入量は年々減少傾向にあることがわかった.定山渓観測サイトにおいて積雪相当水量・積雪深が最大となる日はどちらも早まっており,融雪時期の早期化が確認された.さらに積雪相当水量を用いた観測から,定山渓ダム流域の降雪期の降雪量・融雪量とダム湖への融雪期の流入量との関係を整理した.</p>

収録刊行物

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ