作業を用いた観察評価技術講習会への参加が作業を用いた実践および障壁に与える影響

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • The influence of participation in the occupation-based observational assessment course for therapists on implementation and barriers to occupation-based practice

抄録

<p>作業を用いた実践を促進するより良い講習会のあり方の示唆を得るため,作業を用いた評価技術講習会に参加した作業療法士の作業を用いた実践における困難や不安感(以下,障壁)および作業を用いる実践頻度に対する認識の変化を調査した.受講後,セラピストに起因する作業を用いた評価に加え介入への障壁が低減し,講習会1ヵ月後の時点で作業を用いる実践頻度が増加していた.環境とクライアントに起因する障壁の変化はなかった.本講習会のような短時間の介入につながる講義や参加者間の交流の機会は,評価だけでなく介入頻度を促進する可能性があること,環境・クライアント障壁低減には本講習会とは別内容の講習会の必要性が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 作業療法

    作業療法 43 (1), 42-50, 2024-02-15

    一般社団法人 日本作業療法士協会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390862101884593152
  • DOI
    10.32178/jotr.43.1_42
  • ISSN
    24344419
    02894920
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ