《論文》公立図書館の指定管理者制度導入に対する地方議員の認識

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Perceptions of Local council members Regarding the Designated management system for Public libraries

抄録

<p> 本研究は,地方議会における指定管理者制度導入に関わる議論を分析し,地方議員の指定管理者制度による図書館運営に対する認識を明らかにすることを目的とする。対象は2020年度までに指定管理者制度を導入した223市区である。結果,賛成では9つのカテゴリ,25のコードが,反対では8つのカテゴリ,50のコードが抽出された。賛成のカテゴリでは,社会情勢,適切なガバナンスなどが,反対のカテゴリでは,制度的不適合,制度運用の帰結などが見出された。時期によってコードには増減が見られた。討論者の属性では政党,性別によって賛否の傾向が異なった。</p>

収録刊行物

  • 図書館界

    図書館界 75 (5), 286-300, 2024-01-01

    日本図書館研究会

キーワード

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390862101884733312
  • DOI
    10.20628/toshokankai.75.5_286
  • ISSN
    24241717
    00409669
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ