英国の職場での応急手当講習会

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Introductory First Aid Course for Appointment Persons in UK

この論文をさがす

抄録

<p>英国では労働安全衛生における応急手当の必要性が社会的に認識され,英国安全衛生庁によって職場で応急手当が出来る環境が指導されている。その教育プログラムの一つに,英国赤十字社(British Red Cross)による職場での応急手当講習会がある。筆者は,英国で講習会を受講しその教育技法と教育内容を検討した。教育技法は,対象の一般市民の興味を持続させ理解し易い様に工夫されていた。教育内容は,成人に対する心肺停止,意識障害,胸痛,外傷等への初期対応法で国際ガイドライン2000に基づいたものであったが,具体的な手順等で米国やわが国で普及しているものと異なる部分もあった。わが国で救急対応法を普及させたり新しい教育プログラムを開発したりするのに参考になると考えられた。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ