COVID-19に合併した破裂性内頚動脈解離によるくも膜下出血に対してclipping on wrappingを施行した1例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of subarachnoid hemorrhage due to ruptured internal carotid artery dissecting aneurysm with concomitant COVID-19

抄録

<p>COVID-19に合併した内頚動脈解離によるくも膜下出血の報告は,稀である.今回,COVID-19に合併した破裂性内頚動脈解離に対してclipping on wrappingを行い,良好な経過を得た症例を経験した.症例は52歳男性.COVID-19罹患後5日目に意識障害で当院搬送され,頭部CTで水頭症を伴うくも膜下出血を認めたが,明らかな動脈瘤を指摘できず,脳室ドレーンによる頭蓋内圧管理とCOVID-19に対する内科管理を行った.経時的な画像検査で,左内頚動脈C1部に血管拡張と極小型脳動脈瘤を認め,解離性内頚動脈瘤と診断し,第16病日に開頭手術を行い,第77病日にmRS4でリハビリ転院した.COVID-19に合併したくも膜下出血は,解離発症の報告が多いものの内頚動脈解離の報告例は少なく,外科的治療戦略は一定の見解がないが,感染の活動性,動脈瘤の病態など,症例ごとに判断する必要がある.</p>

収録刊行物

  • 脳卒中

    脳卒中 46 (2), 174-179, 2024

    一般社団法人 日本脳卒中学会

参考文献 (19)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ