ジェンダーレスファッションの評価に関与する 色彩・アイテム・性差因子の検討

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Examination of Color Factors, Item Factors, and Gender Gap Factors Involved in the Evaluation of Genderless Fashion

抄録

<p>本報では色彩やデザインがジェンダーレスファッションに与える影響を検討するために , 視覚評 価実験を行った . 試料は白黒デザイン画像 293 種より , 女性的アイテム , ジェンダーレスアイテム , 男性的アイテムを各 5 着選出し , 男性の象徴色 3 色 , 女性の象徴色 3 色に色彩変換した 90 試料と した . 実験は , 女子大学生 50 名 , 男子大学生 50 名を対象に ,4 形容詞対を用いた SD 法による官 能検査とジェンダーレスファッション賛否についてのアンケートを行った . その結果 , ジェンダーに関連する形容詞対では色彩よりアイテムの影響が強く , 男性らしい , 女 性らしいという印象は色彩による操作がしにくいことがわかった . また , 男女間で評価差があるだ けでなく , 同性同士でもジェンダーレス肯定派と否定派とで評価に差があることが判明した .</p>

収録刊行物

  • 繊維製品消費科学

    繊維製品消費科学 65 (3), 191-199, 2024-03-25

    一般社団法人 日本繊維製品消費科学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390862545804340224
  • DOI
    10.11419/senshoshi.65.3_191
  • ISSN
    18846599
    00372072
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ