免疫グロブリンを用いた脱感作療法の成績

DOI

抄録

<p>【目的】2019年に免疫グロブリン静注療法(以下IVIG)の適応疾患・病態に、「抗ドナー抗体陽性腎移植における術前脱感作」が新たに加えられた。IVIGは単独または血漿交換やリツキシマブとの併用で、ドナー特異的抗体(以下DSA)に対する有用性が示されている。IVIGを用いた脱感作療法の成績について報告する。【方法】大阪大学および大阪急性期・総合医療センター泌尿器科において、腎移植前の脱感作療法にIVIGが使用された症例22例を対象として成績を検討した。【成績】術前のフローサイトメトリークロスマッチ(FCXM)はT陽性が2例、B陽性が7例、T・Bともに陽性が10例、陰性が3例であった。FCXM-Tのratioは平均2.41、FCXM-Bは平均9.78であった。DSAはclassIのみが10例、classIIのみが8例、classI+classIIが2例、non-HLA抗体が2例であった。DSAのMFIは平均6132であった。IVIGの投与量は1~4 g/kgであり、二重濾過血漿交換または全血漿交換と併用し、一部の症例ではリツキシマブも併用した。9例(40.9%)において移植腎生検で抗体関連型拒絶反応(以下AMR)と診断されたが、それらの症例における移植腎機能は良好であった。Death with functioning graftを1例のみ認めたが、その他の症例は全例生存・生着している。【結論】移植腎機能は安定しているものの、AMRの発生率は比較的高い結果となった。IVIGの最適な投与量やスケジュールを含めた脱感作療法の改善が必要と考えられた。</p>

収録刊行物

  • 移植

    移植 58 (Supplement), s122_2-s122_2, 2023

    一般社団法人 日本移植学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390862623768407808
  • DOI
    10.11386/jst.58.supplement_s122_2
  • ISSN
    21880034
    05787947
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ