学校現場における組織的意思決定「ブライト・スポット」の一考察(Ⅱ)

DOI 機関リポジトリ HANDLE Web Site オープンアクセス

書誌事項

タイトル別名
  • A Study of the “Blight Spot” of Organizational Decision Making in School Education Setting(Ⅱ)
  • 学校現場における組織的意思決定「ブライト・スポット」の一考察(2)
  • ガッコウ ゲンバ ニ オケル ソシキテキ イシ ケッテイ 「 ブライト ・ スポット 」 ノ イチ コウサツ(2)

この論文をさがす

抄録

本稿では,学校現場における意志決定場面で重要となりそうな要素について検討する。そのアプローチとして琉球大学大学院教育学研究科高度教職実践専攻の現職院生が学校現場で経験した成功事例を「ブライト・スポット」として挙げ,そこから成功となった共通点を見出した。その結果,「成功へのプロセスを共有」「小さな合意」「安心感」が意思決定の重要な要素として位置づけられた。「成功プロセスを共有」することは目的の共有にもつながる。「小さな合意」を重ねていくことは,成功へのスモールステップを踏んでいる。また,組織メンバーの対話により「安心感」が生まれてくる。これらの要素はそれぞれが独立しているものではなく,リンクしている部分もあると考えられる。今回の検討では,事例は3つと少なく,今後成功事例の蓄積が望まれる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ