カーボンナノチューブ紡績糸を用いた環境発電用布状熱電変換素子

DOI
  • 中村 雅一
    奈良先端科学技術大学院大学 物質創成科学領域

書誌事項

タイトル別名
  • Thermoelectric Cloths for Energy Harvesters Using Carbon Nanotube Yarn

抄録

<p>孤立小型電子機器やセンサーネットワークの電源としてエナジーハーベスティング技術の必要性が高まっている.人体や人間の活動に伴って放出される熱は有望なエネルギー源の一つであり,熱電変換技術が注目を集めている.このとき,設置の容易さや使用者が冷たさ,硬さなどの違和感を覚えないという「使い勝手」を重視し,常在する熱流を増減させることなく,必要な電力を許されるコストで生み出せるかどうかという尺度が重要となる.本稿では,このような背景において著者らが首尾一貫したポリシーで研究を続けてきた布状熱電変換素子に関するこれまでの進歩を概観することにより,ウェアラブル熱電変換素子があるべき方向性の一つを提案し,また,類似の研究を行っている方々のヒントとなることを目的とする.</p>

収録刊行物

  • 日本画像学会誌

    日本画像学会誌 63 (2), 157-167, 2024-04-10

    一般社団法人 日本画像学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390862710142182784
  • DOI
    10.11370/isj.63.157
  • ISSN
    18804675
    13444425
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ