脳卒中後重度上肢麻痺に対するGraded Repetitive Arm Supplementary Program(GRASP)と電気刺激併用の効果

  • 畠腹 奈生
    社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院リハビリテーション部
  • 大瀧 亮二
    社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院リハビリテーション部 東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座肢体不自由学分野
  • 笹原 寛
    社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院リハビリテーション部
  • 齋藤 佑規
    社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院脳神経外科
  • 竹村 直
    社会福祉法人恩賜財団済生会山形済生病院脳神経外科

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Graded Repetitive Arm Supplementary Program (GRASP) combined with Functional Electrical Stimulation (FES) in subacute stroke with severe upper-extremity paresis: A case study
  • 脳卒中後重度上肢麻痺に対するGraded Repetitive Arm Supplementary Program (GRASP)と電気刺激併用の効果 : シングルケースデザインによる検討
  • ノウソッチュウ ゴジュウド ジョウシ マヒ ニ タイスル Graded Repetitive Arm Supplementary Program (GRASP)ト デンキ シゲキ ヘイヨウ ノ コウカ : シングルケースデザイン ニ ヨル ケントウ
  • ―シングルケースデザインによる検討―

この論文をさがす

抄録

<p>重度上肢麻痺患者に対するGraded Repetitive Arm Supplementary Program(GRASP)と電気刺激の併用効果をABAシングルケースデザインにて検討した.方法はA期で通常作業療法,B期でGRASPに電気刺激を併用し,1日60分実施した.各期を4週間に設定した.電気刺激は,麻痺がより重度であった上肢近位部へ実施した.結果,B期で上肢機能と生活内使用行動は臨床的に意味のある最小変化量(MCID)を超える変化を示し,生活内における麻痺手の補助的使用が可能となった.重度上肢麻痺に対するGRASPと電気刺激の併用は,上肢機能と生活内使用を改善する可能性が示唆された.</p>

収録刊行物

  • 作業療法

    作業療法 43 (2), 264-271, 2024-04-15

    一般社団法人 日本作業療法士協会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ