都市的包容力の定量化と人口密度との関連性

書誌事項

タイトル別名
  • Quantification of urban capability for people having choices and its relationship with population density
  • An analysis focusing on stores for daily shopping
  • 日常の買い物施設に着目して

抄録

<p>本研究では,多様な人々のニーズや価値観を受け入れるための都市的機能の程度を「都市的包容力」と定義し,地方都市である岡山市を対象に日常の買い物施設であるスーパーマーケットとコンビニエンスストアに着目して定量化し,都市計画上の有用な指標である人口密度との関連性を把握した.その結果,都市的包容力(施設)と各施設に対する主観的な充実度との関連性から,都市的包容力(施設)の基準値(閾値)を特定するとともに,それらを満たすための人口密度(スーパーマーケットで50人/ha,コンビニエンストアで34人/ha)を明らかにした.また,計画に位置づけられた地域拠点であっても,都市的包容力(施設)の基準値を満たすための人口密度を下回る地域も複数存在しており,実際の都市機能との乖離も確認できた.</p>

収録刊行物

  • 都市計画論文集

    都市計画論文集 59 (1), 101-109, 2024-04-25

    公益社団法人 日本都市計画学会

参考文献 (7)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ