農業高校における森林・林業人材育成の現状と課題

書誌事項

タイトル別名
  • Current Status, Issues of Forest and Forestry Specialized Education in Agricultural High Schools:
  • Case Study of a High School with Forest and Forestry Course
  • ―森林・林業コースを有する高校の事例―

抄録

<p>本研究は,専門高校における森林・林業人材育成の課題や可能性を検討するための基礎的研究であり,一つの農業高校を対象に,そこで行われている森林・林業教育の現状と課題の一端を明らかにすることを目的とした事例研究である。調査対象は,東日本で森林・林業コースを有する農業高校(A高校)である。調査は,A高校に関する資料調査,A高校の現職教員や元教員への聞き取り調査,森林コースに所属する生徒へのアンケート調査によって行った。調査の結果,A高校の専攻班Fでは,森林・林業教育に関わる科目の減少はあるものの,大学で森林科学の専門教育を受けた教員に支えられて,森林・林業人材の育成機能が維持されていた。しかし,専攻班F以外の生徒に対する森林・林業人材育成機能は,十分とはいえない現状であった。そして,A高校E学科の森林・林業人材の育成機能の充実に向けては,1)森林・林業関連科目の内容の改善,2)他機関との教育連携,3)林業大学校との連携,4)教員の量的・質的充実等の課題があることがわかった。</p>

収録刊行物

  • 日本森林学会誌

    日本森林学会誌 106 (4), 88-100, 2024-04-01

    一般社団法人 日本森林学会

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ