中毒性末梢神経障害

DOI
  • 松岡 雅人
    東京女子医科大学衛生学公衆衛生学講座環境・産業医学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Toxic peripheral neuropathy

抄録

化学物質へのばく露による遅発性の健康影響として、がんと同様に神経障害、特に末梢神経障害、の発生に留意する必要がある。本稿では、中毒性ニューロパチーを中心に、末梢神経障害の分類および病態(神経細胞体障害、軸索障害および髄鞘障害)について解説する。職業性の化学物質ばく露による末梢神経障害については、労働基準法施行規則第35条に基づく別表第1の2第4号1において末梢神経障害が主たる症状または障害に該当する13化学物質を挙げ、そのうち、1-ブロモプロパンと鉛についての神経中毒学的知見を整理する。また、同第4号1における業務上疾病の原因物質のうち、末梢神経障害を引き起こす可能性を有する化学物質についても述べる。

収録刊行物

  • 産業医学レビュー

    産業医学レビュー 37 (1), 1-17, 2024-05-01

    公益財団法人 産業医学振興財団

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390863041926508928
  • DOI
    10.34354/ohpfrev.37.1_1
  • ISSN
    24351059
    13436805
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ