ABiSにおける光学顕微鏡支援活動

DOI
  • 藤森 俊彦
    自然科学研究機構 基礎生物学研究所 初期発生研究部門 自然科学研究機構 基礎生物学研究所 超階層生物学センター

書誌事項

タイトル別名
  • Activities of ABiS Light Microscopy Supporting Team

抄録

<p>生物学・生命科学研究の現場において光学顕微鏡は身近な存在である.近年の技術の進歩により,種々の先端的顕微鏡が開発・高性能・高機能化され,これまで不可能だったスケールでの観察を可能とし新しい発見につながっている.しかし,それぞれの用途に応じて先端的顕微鏡を選択し,その性能を十分に引き出すには高い技術が必要である.ABiSの光学顕微鏡支援では,全国の各地に配置された支援者が連携しながら利用者のニーズに応じたベストの顕微鏡を選び,高い技術で試料の準備から観察までを支援している.また,研究者コミュニティーでの光学顕微鏡技術の理解を広げる為のトレーニングコースも行っている.更に,画像解析支援チームとも連携しながら,定量的解析に適した画像の取得も進めている.海外の顕微鏡ユーザーとも連携し,画像データの標準化,データベース化にも努めている.これらの活動を通し,広い分野の生命科学研究をサポートしている.</p>

収録刊行物

  • 顕微鏡

    顕微鏡 59 (1), 4-7, 2024-04-30

    公益社団法人 日本顕微鏡学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390863097401572608
  • DOI
    10.11410/kenbikyo.59.1_4
  • ISSN
    24342386
    13490958
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ