当院における後天性血友病A患者のリハビリテーションと転帰に関する臨床的検討

  • 松本 彬
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野
  • 小川 孔幸
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野
  • 梶田 樹矢
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野
  • 小林 宣彦
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野
  • 宮澤 悠里
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野
  • 柳澤 邦雄
    群馬大学医学部附属病院 感染制御部
  • 石埼 卓馬
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野
  • 田澤 昌之
    群馬大学医学部附属病院 リハビリテーション部
  • 和田 直樹
    群馬大学医学部附属病院 リハビリテーション部
  • 惣宇利 正善
    山形大学大学院医学系研究科 公衆衛生学・衛生学講座
  • 一瀬 白帝
    山形大学 医学部
  • 半田 寛
    群馬大学大学院医学系研究科内科学講座 血液内科学分野

書誌事項

タイトル別名
  • Rehabilitation and outcomes in acquired hemophilia A: a single-center clinical study

説明

<p>The main goals of acquired hemophilia A (AHA) therapy are to arrest bleeding using bypass agents and eradicate FVIII inhibitors using immunosuppressive therapy (IST). We treated a total of 25 patients with AHA in the past 10 years at Gunma University Hospital. Fifteen patients (60%) underwent rehabilitation during hospitalization. The median time from admission to the start of rehabilitation was 31 days (7-142 days). Median FVIII activity at the start of rehabilitation was 11.3% (2.9-79.8%), and median FVIII inhibitor was 2.1 BU/ml (<5.0-46.8 BU/ml). Only one patient (6.7%) had a bleeding event triggered by rehabilitation.</p>

収録刊行物

  • 臨床血液

    臨床血液 65 (10), 1270-1275, 2024

    一般社団法人 日本血液学会

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390865043625958656
  • DOI
    10.11406/rinketsu.65.1270
  • ISSN
    18820824
    04851439
  • PubMed
    39505552
  • 本文言語コード
    ja
  • 資料種別
    journal article
  • データソース種別
    • JaLC
    • PubMed
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ