書誌事項
- タイトル別名
-
- How to Improve Negative Attitude Towards Learning English Through Media
この論文をさがす
説明
論文
本研究では、本学1年生を対象に、英語学習に対する態度の調査と授業の成果を報告します。2023年度に実施したGoogleフォームを用いた調査では、125名の参加者のうち70%が英語を嫌いと回答しました。この問題に対処するために、Arnold(2013)が提唱する「理想の自己」をポジティブな強化を通じて達成するアプローチと、Dörnyei(2009)の学生の態度を向上させる方法を採用しました。方法としては、従来の教科書学習に加え、YouTube動画などのマルチメディアツール、パフォーマンス評価、そしてスポーツ語彙に特化した特定目的英語(ESP)カリキュラムを組み合わせた多面的なアプローチを取り入れました。特に学生のスポーツへの興味に焦点を当ててESPカリキュラムを実行し、その効果を評価しました。さらに、学期を通じた定期的な評価とフィードバックを取り入れることで、学生の学習プロセスの向上を確認しました。研究結果から、これらの統合的なアプローチにより、学生の英語学習に対する態度やモチベーションが大幅に向上することが示唆されました。さらに、本研究はパフォーマンス評価やマルチメディアツールが動機付けの課題を解決する可能性を示し、学生の言語学習への参加を促進する枠組みを提供しています。
収録刊行物
-
- 尚美学園大学スポーツマネジメント研究紀要
-
尚美学園大学スポーツマネジメント研究紀要 7 71-91, 2024-12-25
尚美学園大学スポーツマネジメント学部
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390865828865617152
-
- NII書誌ID
- AA12908695
-
- ISSN
- 27594823
-
- 本文言語コード
- en
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB