A Pedagogical Attempt to Develop Language Skills through Language Education that Integrates Japanese and English: Report on the English SIG Planning for FY2024

Bibliographic Information

Other Title
  • 日本語と英語を連携させた言語教育による言語能力の育成をめざして
  • ―2024年度英語部会企画報告―

Description

<p>2024年9月2日に,日本リメディアル教育学会(JADE)英語部会企画において参加型のワークショップを開催した。本部会企画では,「日本語と英語を連携させた言語教育による言語能力の育成」というタイトルのもと,参加者全員が,大学言語教育において,日本語と英語の連携の意義や可能性について議論することを目的とした。まず,現行学習指導要領における国語科(日本語)と外国語科(英語)の連携に関する記述内容をもとに,日本語と英語の連携の理念や日本語と英語の連携の歴史的背景についての簡単な説明がなされた。そして,母語習得や第二言語習得の研究の知見をもとに,母語としての日本語と第二言語(外国語)としての英語の連携に関する理論的背景と,母語の果たす役割についての説明がなされた。そのあと,本大会の主催校における日本語と英語のライティング教育の連携実践の報告がなされた。本ワークショップでは,日本語と英語を連携させた言語教育の意義と歴史的背景,理論的背景をふまえ,最後に参加型のワークショップにおいては,日本語と英語を連携させた言語教育による言語能力の育成について意見交換をおこなった。</p>

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390866647406399232
  • DOI
    10.18950/jade.2025.03.31.07
  • ISSN
    24238252
    18810470
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top